副業株式投資、長期投資では株の需要と供給を、データから見極める。

      2016/04/19

041849.002

1.長期投資には、ファンダメンタルズ分析

長期投資では、ファンダメンタルズ分析が使われます。
ファンダメンタルズ分析とは、その企業の価値を計算して、投資する手法です。

長期投資では、業績が好調な企業の株式を保有するのが基本です。
投資スタイルとしては、順張りの長期投資です。
それと、今は業績が悪くても、将来的に業績が向上しそうな企業の株を保有する場合があります。
投資スタイルとしては、逆張りの長期投資です。

長期投資では、信用リスクを避けた方がいいので、現状で業績が悪い会社の株を買うのは、王道ではありません。

それでも、現状で業績の悪い会社は、株価が割安な場合が多いため、将来的に大きな利益が得られる可能性があります。
長期保有の期間中にさらに業績が悪化する可能性もあるので、その企業が保有する資産を検討して、自己資本比率が高く、倒産の危険性がない企業を選びましょう。
長期投資でも、順張りと逆張りの両方の投資スタイルがあり、投資家それぞれの個性が出ます。

2.副業株式投資には、長期投資が向いている。

副業での個人投資家に向けいる投資スタイルは、どんなものでしょうか。
これは難しい問題ですが、各個人の性格などによって、それぞれの人で向いている投資スタイルは違います。
ちょっとした一時的値下がりが気になってします人には、安定した業績好調な企業を長期的に投資するスタイルが向いています。
長期保有の途中で株価が値下がりし、気になったら売却するのです。
そうすると精神的な負担がなく、副業での投資ができます。

日々、株価をチェックして、値動きを監視することが楽しみに感じる人は、短期投資が向いています。
長期投資で、ゆったり投資すると、退屈になって、売買をしたくなるのでは、長期保有に向いていません。
短期投資でタイミングを捉えて売買する方が、ちょっとくらい損失が出ても楽しめます。

企業の分析が楽しく感じる人もいるでしょうし、それを面倒臭いと感じる人もいるでしょう。
逆張りで利益が出た時の満足感やリスクを心地よく感じる人もいるでしょうし、落ち着けない人もいるでしょう。
副業での投資は、趣味のように楽しめるのが一番です。
投資スタイルを決めるときには、利益の確保がもちろん一番大切ですが、趣味として楽しめるかも、副業株式投資の大きなポイントです。
ストレスなく、楽しく、副業しましょうね。

3.株の需要と供給を、データから見極める。

株価を決めるのは、需要と供給の関係、オークション方式です。
買いたい人、需要が多いと株価が上がります。
逆に、売りたい人、供給が多いと株価が下がります。
この需要と供給の関係が、株式相場を動かす原動力です。

東京証券取引所では、投資家を区分して、その売買の動向をまとめて公表しています。
投資部門別株式売買状況では、投資家を、法人、個人、海外投資家、証券会社などに区分しています。
それを見ると、大きな株式相場の流れがわかります。

売りより買いが多ければ買い越し、買いより売りが多ければ売り越しです。
海外投資家が、買い越し状態が続いているなら、海外から日本の株式市場にお金が流れ込んでいる状態です。

これが売り越しに転じると、資金が日本から海外へ流出することになります。
株価が上がるということは、売りより買いが多い状態です。
その状態は、誰が買い越しているのかを把握すれば、今後の状況が予想しやすくなります。
海外投資家が大きく買い越しているなら、今後の為替相場の状況次第で、売り越しに転じるかもしれません。

海外投資家にとっては、日本円ではなく、米ドルで資金を管理しているため、為替相場によって、資金を移動させる傾向があるからです。
日本市場全体を考えるときには、米ドル建てで、株価を見てみると、海外投資家の考えや視点が分かりやすくなります。
試してみてください。

人気記事

041909.001 1
FXを会社に秘密にする方法

1.FXは、ほぼ問題なく会社に秘密にできます。 FXは、ほぼ問題なく会社に秘密に ...

041908.001 2
株式投資を会社に秘密にする方法

1.株式投資を、秘密にするのは簡単 証券会社で「特定口座」を開設して取引するだけ ...

 - 株式投資